コーチングの引き出しを多くして備える

コーチング
スポンサーリンク

コーチングでクライアントに提案や要望をする場合があります。

セッションの最後に行動を起こしてもらうために良く行いますが、そんなときに感じるのが「引き出しを多く持っている方が良い」ということです。

スポンサーリンク

提案や要望はどちらかというとコンサルティングに近いと思います。

やってもらいたいこと、やった方がためになりそうなことを提示しますが、あくまでもコーチングなので「はい・いいえ・逆提案」で決めてもらい、結果にはこだわりません。

しかしながら、できるだけクライアントに寄り添った効果的な提案や要望をしたいですよね。そのとき、元となるのは自分自身のリソース(資源)、つまり今までに身につけた知識や経験、考え方などです。したがって、どれだけ多くのリソースを持っているか、すなわち「引き出しが多いか」で決まってくると思います。

ところで、どうやって引き出しを多くするかというと、様々な知識を得る努力することと、自分自身の経験を大切にすることです。本を読んで知識を得ることはもちろん、色々な勉強会やディスカッションなどに積極的に参加するのも良いでしょう。

コーチングだけではなく、色々なことや、多くの人に興味を持って接することも大事ではないでしょうか。また、どうやって壁を乗り越えたか、どんな体験がためになったかなどを思い描くのも良いと思います。

私は某匿名掲示板の中の復讐・DQN返しなどのまとめを巡回するのが日課となっていますが、そこで得た知識がコーチングで役に立ったことが実際にありましたので、本当にどこで何が役に立つかわからないものです。

意外な知識や経験が役に立つ場合があるので、引き出しはできるだけ多く持っていたいものですね。

コーチング指針・心がけ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
記事が面白かったらフォローお願いします!
株式会社自由の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました