放送大学番組チェック・コミュニケーションまとめ・原神

駄散文
スポンサーリンク

放送大学番組チェック

昨日から年度が変わり新学期になったので、放送大学の番組をチェックしました。

一番の目的は、テキストを購入して学習しようと思って録画しておいた「認知行動療法」の講義が、昨年HDDレコーダーのHDDが壊れてなくなってしまったので再度録画するためです。他にも、博物学とか芸術理論なども個人的な興味として面白そうなので、これらの番組も録画予約しておきました。

放送大学は、大学の講義をBSとはいえ無料で視聴できてお得すぎるので、今後とも心理学や興味のある講義を録画して視聴していくつもりです。

番組表 | 放送大学
放送授業や生涯学習支援番組のご案内です。BS放送では、BS231ch、BS232ch、ラジオではBS531ch、radikoとマルチチャンネルで放送しています。

録画しておけば好きなタイミングで視聴でき、マイペースで学習を進められることですが、唯一の懸念はソファベッドで観るのでわからないところで寝落ちする可能性が高いことです。

余裕があったらプログラミングとかデータサイエンスなども学習したいんですが、まずはコーチングをさらに強化するための心理学が優先です。

コミュニケーションまとめ

コミュニケーションについての学術的な理解を深めようと思って、昨年読んだ書籍「コミュニケーションと対人関係」を読み直そうと思いました。

ところがいざページをめくって読みところ、全文読むのはキツかったので挫けそうになりましたが、そういえばと前に読んだときにWebページにまとめておいたものを眺めてみたら、結構わかりやすく整理されていて助かりました。このときのワイ、グッジョブ!

今回改めて眺めてみたら、まとめたときは情報を整理することに力点が置かれており、全然頭に入っていなかったことに気づきました。最近、コーチングの聴くスキルとしてんの重要性を、経験的に身に着けた考えというか仮説をコミュニケーションとの一部として学術的なレベルまでどう落とし込むかを考えている最中でしたが、答えに相当することが書いてありました。これで先に進める!

今まで考えてきたことを、学術的な定義や理論とどうやってつなげればいいかわからずにいましたが、やっとつながりました。10年来のモヤモヤがスッキリと晴れたような気分です。

一旦離れて距離を取ってから俯瞰して眺めてみるような、いわゆる熟成期間の重要性を実感しました。

実際のスキルについては書籍「人づきあいの技術」に詳しいので、こちらも再読してまとめていきます。

原神

昨日で探索がほぼ終了しましたが、昨夜記事をアップした後で行けなかった場所に行ってみたら、近くに探しているものがあったので該当する任務をクリアしました。

残る謎が1つありますが、今日全エリアを探索してマップピンで印をつけたところ、1つ足りないことがわかりました。ところで、バージョンアップから毎日更新される任務で、新たな謎が生まれました。

2つの謎がどうも同じ謎につながる気がしているので、明日更新される任務の顛末を見届けてから探索を再開しようと思います。また全エリア探索の際、見逃していた挑戦を見つけたので、クリアして宝箱をゲットしました。

昨日お迎えしたウェンティ(CV.村瀬歩)は今日レベル80になり、明後日くらいにはMAXのレベル90まで到達する見込みです。デイリー任務などで使っていますが、得手不得手がハッキリしていて、小さな敵がたくさんいる場面ではメチャクチャ強いものの、単体の強ボスはそれほど得意ではないことがわかってきました。

ウェンティは武器が精錬ランク4の絶弦レベル90とはいえ、まだ聖遺物が万全じゃないのに、元素スキルの拡散ダメージがかなり強いので感動しています。さすがは神といったところです。また、サポーター運用がメインになりそうなので、聖遺物は元素熟知型でもいいかなと思い始めています。

コメント